貴方の人生のターニングポイントていつでしたか?
生きていたら様々な失敗や成功があります。
実は生活する中で様々な幸運の種って落ちているんです。
その幸運の種を拾うか見過ごすか?
不機嫌な顔をしていたらの種を拾うことはできません
いつでも上機嫌でいることが種を拾うコツです
そしてその種はすぐには芽を出すことはありません
野菜でも種を貰って育てるには幾日かかかるものです。
人はすぐに結果を求めようとします。でも種と同じですぐに花を咲かすことはないのです。
これだけやったのに何で結果が伴わないだろうと悩み、挙句私はついてないと言い出します。
考え方を変えましょう
人生のターニングポイント
例え結果がすぐに伴わないで上手く行かなかったにしても、それはあくまでターニングポイントにすぎません
逆に、その時、上手く行かなかったことだからこそ上手く行く為のターニングポイントなのです。
こんな私も、若い時、交通事故をおこし友人を亡くしたこと、また、従業員に裏切られ会社が無くなってしまったこと、それによる新たな人との出会いや、新しい仕事に出会いました、そして今は、なんだか幸せです。
でも、今はまだ、人生をワォーキング中です、いまからもいろいろなターニングポイントが訪れるかもわかりません
いつでも、どんな場面でも上機嫌で、なんとかなるさと自分にいいきかせ、毎日をおくるときっと幸せの種を拾うことが出来ると信じています。
そして必ず拾うことが出来ます(断言)
きっと人生の最終段階に至ったとき、あの時が良いターニングポイントだったなぁと笑いながら振り返るために
ゲットワークス 職業紹介 運転者(北川泰)より